便利屋ほほえみの仕事(外階段の掃除)
今回のご依頼は、賃貸アパートを貸している大家さんです。築は、おそらく20年ほど。部屋数は8部屋と、そこまで大きくない一般的なアパートを掃除してほしいという依頼でした。
聞けば、年に1回くらいで専門業者に頼んで清掃していたとのこと。
専門業者の仕上げは素晴らしいのですが、価格も素晴らしいので、便利屋ほほえみに掃除を依頼しました。
年に1度程度の清掃しかしていないので、やはり汚れている部分が多くあります。
特に目立つ汚れは、外階段でした。全体的に苔が生えているのは、日当たりが悪いからでしょう。

これが問題の外階段です。
中央部分は少しだけ白っぽくなっていますが、あとは灰色に包まれています。
よく見ると、黒点があることに気が付きます。これは古い苔です。
排気ガスや靴底の汚れが無数に踏みつけられ、こびりついています。
ミルフィーユ状に汚れが重なっていますが、基本的に強くこすると以外に落ちます。
ただ、こびりついた苔が最大の問題です。

このような時に、もとっも活躍してくれる市販薬、ベンザルコニウム液。別名オスバン液。
本来の使用用途は手洗いの時の洗剤なんですが、苔に対して無類の強さを誇る洗剤なんです。
ドラックストアでは売っていないかもしれませんので、薬局での購入をお勧めします。
原液では強すぎるので、キャップ3杯くらいに水を200ミリくらいに希釈して下さい。
更に、噴霧時にはマスクやゴーグルを装着するのがベストです。
まずは階段に大量の水をかけ、ベンザルコニウム液を吹きかけます。
4~5分ほど浸け置き、硬いタワシやデッキブラシで力強くこすります。
そして大量の水で、再び洗い落とします。
まだ汚れが落ちないようなら、数回この工程を繰り返して下さい。
本当は作業後の写真を載せたかったのですが、雨の影響や日没時間の関係で、今回は載せられませんでした。
このアパートの大家さんとは繋がりが深くなりましたので、後日になりますが作業後の写真を掲載したいと思います。
2020年11月07日 18:50
投稿されたコメントはありません