便利屋ほほえみの仕事・玄関掃除
いよいよ年末。今年も、アッというまに過ぎ去ろうとしております。年を重ねるごとに、1年が早く感じてしまうのが年末ですね。
江戸川区小岩駅近くのスーパーに行くと、やはり年末を思わせる商品が多く陳列され、価格も年末仕様に変わっていました。
現在のコロナ禍を感じさせないほどの活気と、大勢の人々が買い物を楽しんでいました。
今年は何かとネガティブなニュースが多かったですが、まだまだご近所は大丈夫だと実感できました。
さて今回ご紹介するのは、便利屋ほほえみをヘビロテして頂いている方から、玄関の掃除を依頼されました。
依頼者宅の玄関は、長細くて距離があります。およそ12畳くらいでしょうか。
そして使用する道具は、ケルヒャーの高圧洗浄機で、洗剤は不使用で水圧のみでお掃除をしてきました。

依頼者宅の玄関に入るには、2段の階段があります。
この写真は、階段部分の汚れが見えるように拡大しました。
多少のコケが見えますが、さほど汚いようには見えません。

一目瞭然とは、このような時に使う言葉だと思います。
横に伸びた狭い溝の汚れまで、一網打尽でピカピカになりました。
もちろんコケも排除しました。

次は、隣家との境になるステンレス製の壁のお掃除です。
本当は玄関掃除の依頼でしたが、便利屋ほほえみでは江戸川区小岩エリアを中心に、地域便利化プロジェクトを推進しておりますので、この汚れは見逃せません。
当然サービスでしたが、約5メートルの壁の洗浄もしました。
写真中央から、やや下の部分に注目して頂きたいのですが、完全に壁ではなく斜めに傾斜しており、手作業なら歯ブラシなどが必要なケースです。

それでもピカピカに。
ケルヒャーの高圧洗浄機は家庭用ですが、十分すぎるほどに綺麗になります。

ここでクイズです。上記の写真での汚れは、どこでしょうか?

答えは、濡れて黒く影になっていたと思われていた部分のすべてが汚れでした。
事実、お掃除が終われば黒い部分は一掃されています。
比べるまでもないですよね。

これが玄関まで続くアプローチなんですが、大きな石との間に小石が敷き詰められており、水圧で小石が四方八方に飛び散るので苦労しました。

写真ではわかりにくいのですが、大きな石には、いびつな凹凸があるので平面よりも少し汚れが落ちにくかったです。
ですが、目視でわかるくらいの変貌に依頼者は大満足でした。
今回の所要時間は2時間。料金は税込み4,000円となりました。
2020年12月27日 18:34
投稿されたコメントはありません